■□■『G-マガ』 第931号(2021年12月 9日号)□■□■□■□■■□■□■□■
配信数64,000通
———————————————————————-
—————————————————————————-
【株式会社ユニタック】LDおよびペルチェ内蔵パルスレーザー源は,マイクロチップ
レーザー用励起に最適な光源です。LD(半導体レーザー)電源はコントローラ一体型
のパルス/CW兼用タイプとCW用の大出力電源でアルミ溶接,微細結合,超微細加工,
樹脂溶着等の工業用レーザーの他,治療用,医療用レーザー,その他研究用に最適です。
その他,1時間以上の連続動作可能のバッテリー駆動パルスレーザー光源の開発など。
リンク先URL: https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-00
—————————————————————————-
—————————————————————————-
【メールで材料送るだけ!】月刊誌メカトロニクスに無料で製品情報を載せよう!
只今、月刊誌メカトロニクスに掲載する製品情報を募集しております。
掲載見本→ https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-01
まだメカトロニクスで紹介されていない貴社の優良製品・サービス情報はありませんか?
詳しくは、本メール内『◆メカトロニクス記事掲載申し込み 受付中』をご覧ください。
皆様のご応募、お待ちしております!
—————————————————————————-
—————————————————————————-
最新版資料はこちら ⇒ https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-02
★Gichoターゲティングメール/20万円(税別)で約57,000名に配信(1件あたり約3.5円)
—主な配信先は下記の通り。貴社単独の製品・技術情報を配信してみませんか?—
【業種】産業用機械・電子機器・自動車・精密機器・工業材料・センサ・化学機器など
【職種】設計・製造・研究開発・品質管理・経営・営業など
空き状況、配信までのスケジュールなどに関するお問い合わせは⇒ info@gicho.com
—————————————————————————-
—————————————————————————-
今週の厳選ニュースは・・・
—————————————————————————-
【キヤノン、立ち止まらずに顔認証可能なソフトウエアを発売】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-03
【東レ、マイクロLEDディスプレイ向け材料を開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-04
【東芝、大規模・複雑なプラントの状態変化の中に埋もれた異常を
早期に高精度に検知する異常予兆検知AIを開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-05
【村田製作所、5G対応スマートフォン向け小型パワーインダクタの量産を開始】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-06
【JFEエンジニアリング、ごみピット内の煙を早期発見し
火災拡大を防止するAI煙検知システム「Smoke AI」を開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-07
【昭和電工マテリアルズ、機能性材料向け独自MIプラットフォームの構築による
材料提案の迅速化を実現】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-08
【フクシマガリレイ、岡山・滋賀(水口)工場の太陽光発電設が
事業適応計画の認定を受ける】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-09
【アンリツ、3GPP Release16 プロトコルコンフォーマンス試験の認証を取得】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-10
—————————————————————————-
◆≪カタログ ダウンロード無料!≫産業界主要企業カタログ総覧2022年度版公開中!
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-11
—————————————————————————-
—————————————————————————-
◆弊社刊行誌の定期購読に、クレジットカードやコンビニ決済が利用できます
—————————————————————————-
■「メカトロニクスデザインニュース」(毎月15日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-12
■「エレクトロニクス実装技術」(毎月20日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-13
「エレクトロニクス実装技術」デジタル版(毎月23日発行)も発売中!
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-14
—————————————————————————-
◆◆◆「メカトロニクス・デザイン・ニュース」12月号 発行
—————————————————————————-
「メカトロニクス・デザイン・ニュース」12月号を、2021年11月15日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-15
—————————————————————————-
◆◆◆「エレクトロニクス実装技術」12月号 発行
—————————————————————————-
「エレクトロニクス実装技術」12月号を、2021年11月20日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-16
—————————————————————————-
◆メカトロニクス記事掲載申し込み 受付中
—————————————————————————-
メカトロニクス編集部では、産業界全般の新製品の情報を収集しています。貴社新製品で広く読者にアピールしたい製品がありましたら、ぜひ当社の編集部までお申し込みください(メカトロニクス編集部 e-mail:mechatro@gicho.com ※掲載料は無料です)。
<掲載に関して必要なもの>
(1)製品紹介文字原稿
文字数は500~600字、製品名、商品名を必ず記載して下さい。
(カタログを使った抜粋等の指定でも可)
(2)製品写真1点
解像度350dpi以上のJPEG形式の画像データをお送り願います(写真内に矢印などの加工をしているものは不可)。
(3)担当者,引き合い/掲載誌送付先
記事掲載誌、引き合い明細表をお送りさせていただきますので、貴社名、ご住所、部署名、お名前、メールアドレス、電話/FAX番号をお知らせ願います。
※掲載前の校正はできませんので、予めご了承願います。
また、掲載させて頂いた場合には、掲載誌をお送りさせて頂きます。
—————————————————————————-
◆Gichoビジネスコミュニケーションズが出展する展示会のご案内
—————————————————————————-
▲2021年
▼12月
第23回 インターフェックス Week 東京(12/8~12/10)
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-17
SEMICON Japan 2021 Hybrid(12/15~12/17)
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-18
※上記展示会会場におきまして、見本誌の配布を予定しております。
是非ご来場下さい。
—————————————————————————-
◆メカトロニクス、エレクトロニクス実装技術のデジタル版をご覧いただけます。
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-19
—————————————————————————-
◆編集後記
美容院で、洗髪してもらった直後に、めまいやふらつき、手足のしびれ等が起きる「美容院脳卒中症候群」という症状があるそうです。
あおむけの状態で首筋を反らした状態で洗髪されると、首の動脈が圧迫されて血流が阻害されるのが原因のようですが、はっきりした事は分っていないそうです。
そういった症状を訴える人達の為に、座った姿勢のまま洗髪かできる「シャンプースチーマー」という機械を導入した美容院が話題となっています。
この「シャンプースチーマー」は、本来医療や介護の現場での使用を目的とし、姿勢を容易に変えられない人達の為のものだそうです。
美容院側では、こういった症状を訴える人だけでなく、妊婦や血圧の変化に不安がある人等にも好評だとしています。
私自身も、急に頭部を上下動させたりすると軽くフラッとする事はたまにありますが、洗髪でこういった症状が出る事に悩まれている人がいるというのは寡聞にして知りませんでした。
しかし、最近では家庭用のベッドも、介護用のものの機能を応用して、電動で起き上がったりするような機能が付いているものもあり、特殊な機能が一般の民生機器に広く伝播していくのかも知れません。
(T)
—————————————————————————-
◆お知らせ・宛先変更・配信の中止
—————————————————————————-
Gichoビジネスコミュニケーションズでは、毎週木曜日配信のメールマガジン「Gマガ」など、読者の皆様に役立つ情報を送付しております。
メールマガジンの宛先変更・配信中止をされる方は、お名前とメールアドレスをご連絡ください。
配信の都合上、行き違いで配信された場合はご了承ください。
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)ニュース配信係
check@gicho.com
G-マガを含めた当社の個人情報保護方針につきましては、下記URLをご覧下さい。
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20211209-20
—————————————————————————-
Copyright(C) Gicho business communications Co.,Ltd. All Rights reserved.