■□■『G-マガ』 第741号(平成30年 1月25日号)■□■□■□■■□■□■□■
配信数64,000通
———————————————————————-
============================================================================
◇◆◇◆◇◆《《 あらゆる磁石を24時間でお届けします 》》◇◆◇◆◇◆
強力な磁場で製品の小型化を可能にしたネオジム磁石、安価で安定供給のフェライト磁石などの各種磁石材料から、小型で高性能のハンディ・テスラメーターMG-801などの磁石関連商品まで。国内自社工場で品質管理のもと、24時間でお届けします。
株式会社マグナ http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=I_eh7KQKlfLBq_CpX
============================================================================
—————————————————————————-
◆製造業ポータルサイトを≪オープン≫しました!!【I・C・O・P】
—————————————————————————-
無料会員様(シルバー会員様)新規募集中です。
有料会員様(ゴールド会員様)無料モニタ受付中です。
ICOPサイトはこちら ⇒⇒ http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=w1avSQD05OuGG0X_X
—————————————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 産業界 主要企業カタログ総覧 2018年度版 ★★★
各社の製品カタログ(センサ/計測器/電子部品/工業材料/熱管理機器など)を紹介!
============================================================================
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Q4tI5jyJmyqz0N17X
============================================================================
カタログの閲覧・ダウンロード・資料請求が可能です。ぜひ、ご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————-
今週の厳選ニュースは・・・
—————————————————————————-
【ジャパンディスプレイ、透明な静電容量式ガラス指紋センサを開発】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=g6SBZyXxW1T9XbucX
【産総研/豊島製作所/Eサーモジェンテック、高出力フレキシブル熱電モジュールを開発】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Az0CQm-fuWJdrWa9X
【NICT/東北大/東工大、スマートフォンに搭載可能なほど小型な原子時計システムの開発に成功】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=47t8XEIG-x62LxbzX
【東京工業大学/高エネルギー加速器研究機構、貴金属を使わない高性能アンモニア合成触媒を開発】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Y2D6mg4vsct__hosX
【日立製作所、地盤や構造物の微小振動を高感度かつ低消費電力で検出できるMEMS加速度センサを開発】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=o3qfB_xAGPJaYozXX
【NEDOほか、大面積化・低コスト化を実現する新しい光触媒パネル反応器を開発】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=I_eh7KQKlfLBq_htX
【安川電機、介護施設や病院などにおける歩行練習としての使用を想定した福祉機器の販売を開始】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=w1avSQD05OuGG10iX
【三菱ケミカル/宇部興産、中国で電解液事業合弁会社を発足】
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Q4tI5jyJmyqz0MX6X
—————————————————————————-
『 BusiCom Card(ビジコムカード)2017年秋号』★専用Webページ公開のお知らせ★
各種センサ、機械要素部品、新素材・工業材料など、下記リンク先よりご覧頂けます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=g6SBZyXxW1T9XaPJX
気になる製品の資料請求も上記リンク先より可能ですので、ぜひご利用ください。
—————————————————————————-
—————————————————————————-
◆弊社刊行誌の定期購読に、クレジットカードやコンビニ決済が利用できます
—————————————————————————-
■「メカトロニクスデザインニュース」(毎月15日発行)のお申込み
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Az0CQm-fuWJdrX5_X
■「エレクトロニクス実装技術」(毎月20日発行)のお申込み
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=47t8XEIG-x62Lw6dX
「エレクトロニクス実装技術」デジタル版も発売中!
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Y2D6mg4vsct__gKjX
—————————————————————————-
◆◆◆「メカトロニクス・デザイン・ニュース」2月号 発行
—————————————————————————-
「メカトロニクス・デザイン・ニュース」2月号を、2018年1月15日に発行しました。
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=o3qfB_xAGPJaYpTpX
—————————————————————————-
◆◆◆「エレクトロニクス実装技術」2月号 発行
—————————————————————————-
「エレクトロニクス実装技術」2月号を、2018年1月20日に発行しました。
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=I_eh7KQKlfLBq-D3X
—————————————————————————-
◆メカトロニクス記事掲載申し込み 受付中
—————————————————————————-
メカトロニクス編集部では、産業界全般の新製品の情報を収集しています。
貴社新製品で広く読者にアピールしたい製品がありましたら、ぜひ当社の編集部までお申し込みください
(メカトロニクス編集部 e-mail:mechatro@gicho.com ※掲載料は無料です)。
<掲載に関して必要なもの>
(1)製品紹介文字原稿
文字数は500~600字、製品名、商品名を必ず記載して下さい。
(カタログを使った抜粋等の指定でも可)
(2)製品写真1点
解像度350dpi以上のJPEG形式の画像データをお送り願います
(写真内に矢印などの加工をしているものは不可)。
(3)担当者,引き合い/掲載誌送付先
記事掲載誌、引き合い明細表をお送りさせていただきますので、貴社名、ご住所、部署名、お名前、メールアドレス、電話/FAX番号をお知らせ願います。
※掲載前の校正はできませんので、予めご了承願います。
また、掲載させて頂いた場合には、掲載誌をお送りさせて頂きます。
.—————————————————————————
◆Gichoビジネスコミュニケーションズが出展する展示会のご案内
—————————————————————————-
▲2018年
▼2月
nano tech 2018 第17回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(2/14~2/16)
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=w1avSQD05OuGG1XoX
SURTECH 2018 表面技術要素展(2/14~2/16)
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Q4tI5jyJmyqz0M2pX
※上記展示会会場におきまして、見本誌の配布を行っております。
是非ご来場下さい。
—————————————————————————-
◆メカトロニクス、実装技術、ビジコムカードのデジタル版をご覧いただけます。
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=g6SBZyXxW1T9XaucX
—————————————————————————-
◆編集後記
—————————————————————————-
34年前の昨日(1984年1月24日)、初代Macintochが発売されました。
利用者に優しいGUI環境や、各種処理をキーボード入力ではなくマウスの操作でも行えるようにする等といった、現在では標準となっている機能を初めて搭載した機種です。
当時は大変な人気となり、その年の5月3日までにアメリカ国内だけで72,000台を販売したそうです。
30年前といえば、パソコンはまだまだ会社等で使うものであり、個人で使用するものは普及の途上にある時期ですから、この数字は驚異的であるといえます。
90年代には倒産・買収の一歩手前まで業績が悪化したApple社でしたが、今ではiPhone等多くのヒット商品を生み出し、「信者」とも呼ばれるほどの熱狂的なファンを獲得するまでに回復しました。
その歩みが、34年前の昨日から始まったと考えると、感慨深いものがあります。
(T)
—————————————————————————-
◆お知らせ・宛先変更・配信の中止
—————————————————————————-
Gichoビジネスコミュニケーションズでは、毎週木曜日配信のメールマガジン「Gマガ」など、読者の皆様に役立つ情報を送付しております。
メールマガジンの宛先変更・配信中止をされる方は、お名前とメールアドレスをご連絡ください。
配信の都合上、行き違いで配信された場合はご了承ください。
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)ニュース配信係
check@gicho.com
G-マガを含めた当社の個人情報保護方針につきましては、下記URLをご覧下さい。
http://www8.webcas.net/mail/u/l?p=Az0CQm-fuWJdrXZgX
—————————————————————————-
Copyright(C) Gicho business communications Co.,Ltd. All Rights reserved.